職種名 | 業務課(工場経理・庶務) |
仕事内容 | ・経理業務: 月次決算、固定資産管理、千葉工場の予算取りまとめ、
原価計算、原価管理(経理としてはコントロール(分析)/企画/資料への落とし込み)、会議資料の作成
・産業廃棄物管理:マニュフェスト発行、ローリー手配(液体)
・倉庫管理:社内外、四半期棚卸作業
・出庫:国内外、フォークリフト運搬、事務手続き
・入庫:消耗品、原材料
・総務:入退社者対応、社宅管理(清掃/備品/クリーニング/電気設備)、植栽管理、食堂運営
・購買:一般消耗品、原材料、◎サプライヤー管理(監査・購買企画)※取引先との交渉は本社調達部にて担当 |
応募資格 | 大卒以上 |
応募資格 | 【必須要件】 ・メーカーでの経理業務経験
・バックオフィス業務の経験
【歓迎要件】
・SAPの使用経験 ・原価計算、原価管理の経験 【本ポジションへの期待】
・経理系の企画力(コスト削減における現場との協力や、経営層への報告内容のとりまとめ等) ・コスト削減企画、産業廃棄物をうまく回収してもらえるよう生産部署と協業する能力
・トラブル対応力、顧客対応力(監査時の原材料管理の説明等)
・工場経理および購買をはじめ、上記多岐にわたる業務課機能をオールマイティにこなす能力 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉工場(千葉県香取郡東庄町宮野台1番51号) |
勤務時間 | 8:30~17:00
所定労働時間:7時間15分(休憩時間:1時間15分) |
給与 | ご経験・前職給与等を考慮し当社規程により決定させていただきます。
・昇給:年1回 7月
・賞与:年2回(6月、12月、※直近1年実績:5.5ケ月/年)
各種手当:残業手当、住宅手当、家族手当など |
休日 | 土日祝日、週休2日 ※年間休日:120日以上(夏期休暇、年末年始休暇含む) |
休暇 | 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇など |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 退職金制度 確定拠出年金制度 産休育休制度 介護休業制度 社員表彰制度 懇親会補助金制度 社内クラブ活動補助金制度 保養所(草津山荘)所有 団体長期損害所得補償制度(GLTD) 引越し補助制度 他 |
採用プロセス | 書類選考 ↓
一次面接(60分程度の個人面接)
↓ 最終面接(60分程度の個人面接) ↓
内定 ※面接回数は変更になる可能性あり |
受動喫煙防止策 | 敷地内原則禁煙(喫煙所あり) |