職種名 | 開発職 |
仕事内容 | ・新規開発品に関する分析 ・新規製品群ラインナップに向けた、新分析手法の導入および課題解決 ・未知不純物や組成物中の特定成分の構造解析 |
応募資格 | ・修士以上(化学系専攻) ・有機化学の基礎的な知識、経験 ・ 有機化合物構造解析に必要な分析機器の基礎的な知識、経験 (NMR、MS、IR等) 【歓迎要件】 ・論文読解に必要な英語力 ・統計処理の知識 ・QC検定2級以上 |
雇用形態 | |
勤務地 | |
勤務時間 | 所定労働時間:7時間15分(休憩時間:1時間15分) |
給与 | ・昇給:年1回 7月 ・賞与:年2回(6月、12月、※直近1年実績:5.5ケ月/年) 各種手当:住宅手当、家族手当、交代勤務手当など |
休日 | ※年間休日:120日以上(夏期休日、年末年始休日含む) |
休暇 | |
福利厚生 | 退職金制度 確定拠出年金制度 産休育休制度 介護休業制度 社員表彰制度 懇親会補助金制度 社内クラブ活動補助金制度 資格取得制度 大学留学制度 保養所(草津山荘)所有 団体長期損害所得補償制度(GLTD) 引越し補助制度 他 |
採用プロセス | ↓ 一次面接(60分程度の個人面接) ↓ 最終面接(60分程度の個人面接) ↓ 内定 ※筆記試験等を実施する可能性あり※面接回数は変更となる可能性あり |
受動喫煙防止策 | 敷地内原則禁煙(喫煙所あり) |