Recruting Information

社内SE (社内業務システムの企画、構築、運用)
職種
社内SE(社内業務システムの企画、構築、運用)
仕事内容
数年後に控える基幹システム(SAP)のバージョンアップに向け、工場業務とインフラ面を含むシステム自体の理解を深めて頂き、バージョンアップの際のBPRに参画頂きます。

・当社が受ける各種監査の対応
・全社視点のセキュリティ対策(サイバー保険への加入など)の構築に向けた取り組みへの参画
・現時点では大きな組織ではない為(外部協力要員を含めて9名)、あらゆるレベル(上流工程~下流工程)の業務を担当
・ITベンダーなど社外の協力を得る場合は、プロジェクト管理者として参画
(比較的小規模な案件の場合は内製する事もある為、設定やプログラムの構築・改修も行う)
・工場担当者との打合せの際は各工場へ出張(月数回程度)
応募要件
■必須条件
・基幹システムの知識(一連の業務プロセスを理解している)
・システムエンジニア、プログラマとしての経験(ベンダー、社内SEは問わず)
・DB(Oracle、SQLServer、Accessなど)知識、テーブル設計経験、SQL文の理解
・普通自動車免許

 ■歓迎条件 
・SAPの知識、運用経験
・VB系開発経験
・ERP領域の業務経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・製造業の基幹システム知識、生産管理知識、製造実行システム知識
・インフラ関連(サーバOS、ハードウェア、ネットワーク)のの知識

■求める人物像
自主性・主体性を発揮し、スピード感を持った課題解決力(数年後には組織の中心人物になる事を期待)
雇用形態
正社員
勤務地
本社(東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル8階)
勤務時間
9:00~17:30
所定労働時間:7時間15分(休憩時間:1時間15分)
給与
ご経験・前職給与等を考慮し当社規程により決定させていただきます。  
・昇給:年1回(7月) 
・賞与:年2回(6月、12月 ※直近1年実績:5.4ヶ月/年) 
各種手当:住宅手当、家族手当、交代勤務手当など
休日
土日祝日、週休2日
年間休日:125日(2023年度 ※夏期休日、年末年始休日含む)
休暇
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
確定拠出年金制度
産休育休制度
介護休業制度
社員表彰制度
懇親会補助金制度
社内クラブ活動補助金制度
資格取得制度
大学留学制度、
保養所(草津山荘)所有
団体長期損害所得補償制度(GLTD)
寮社宅制度
引越し補助制度 他
採用プロセス
書類選考  
 ↓  
一次面接(60分程度の個人面接) 
 ↓  
最終面接(60分程度の個人面接) 
 ↓ 
内定  
※筆記試験等を実施する可能性あり
※面接回数は変更の可能性あり
受動喫煙防止策
室内全面禁煙(ビル1階に喫煙室あり)