高浜油槽所50周年記念サイト 東洋合成工業
サイトへ

50Anniversary 高浜油槽所50周年記念サイト 人と産業を支えて50年 50Anniversary 高浜油槽所50周年記念サイト 人と産業を支えて50年

東洋合成工業 高浜油槽所は、
2021年12月9日で50周年を迎えました。
これからも次なるステージに向けて
新たな気持ちで進み続けてまいります。

代表取締役社長 木村 有仁

MESSAGEご挨拶

創立50周年のご挨拶

日本が1970年代の高度経済成長を遂げ、二度のオイルショックを経て、当社が新たな事業モデルを求めるなかで、高浜油槽所は、昭和43年(1968年)に用地取得、昭和46年(1971年)の開設に至りました。

その後、化学産業は大いに発展し、石油化学の拡大、グローバル化、中国の発展、機能性化学品へのシフトなど、日本の産業の進化に合わせ、サプライチェーンは大きく変化して参りました。その変化の度に、“想像できることは実現できる”、“真にお客様のお役に立つ”との強い信念のもと、ご要望に真摯に向き合い、安全確実な保管や配送を実現すべく、常にお客様と共に新サービス・新技術を開発して参りました。

その御蔭をもちまして、様々な充填や荷姿変更、ブレンド、立体ドラム自動倉庫、安定配送、長期保管、温度管理、ファインケミカルで磨いた技術力を生かした、精製、品質管理、品質保証、保全技術、安全技術、事業継続計画、電子化など、数多のサービスが実現でき、50周年を迎えることが出来たと、社員一同、心より感謝申し上げます。

昨今は、『更に利便性の高い、安心な保管と配送』の実現を目指し、現状把握からDXにも取り組んでおります。

今後とも、『顧客満足度向上』と『安全』を二本柱に、社員・協力社員一同力を合わせ、時代の変化に対応するロジスティックサービスの創造に精進を重ねる所存でございますので、どうか皆様の引き続きのご愛顧、ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 木村 有仁

上席執行役員 ロジスティック事業部長 吉田 勇

上席執行役員 ロジスティック事業部長 吉田 勇

このたび高浜油槽所は50周年を迎えました。これもひとえに皆様からのご支援とご愛顧の賜物であり心から感謝を申し上げます。私と高浜油槽所との出会いは1996年に遡ります。当時は荷主企業に入社した新入社員でした。まずは物流の現場を学ぶという目的で高浜油槽所を訪れました。それまで見たことのない大きなタンクが何十本もそびえ立って、迫力がありながらもきれいな油槽所だという印象を持ちました。初めて社外の人と名刺を交換したのもその時です。私が社会人としてデビューした場所も高浜油槽所でした。

その後、縁があって当社に転職し、ロジスティックの営業を担当しました。お客様から求められていることの多さと複雑さに翻弄されながらも、高浜油槽所を活用してお客様のビジネスに貢献し、感謝されることに喜びを感じました。部署異動を経て2年前にロジスティック事業部の責任者として、再び高浜油槽所の運営に携わるようになり、幸運にもこの大きな節目のタイミングを迎えることができました。今後もお客様と一緒に、その先のお客様のニーズに応えていく、その姿勢に変わりはありません。近年は経験したことがないスピードでビジネスの環境が変化しています。そのなかで溶剤市場を物流面から支える油槽所として、諸先輩方が築き上げた50年の伝統を礎に、次の50年に向けて事業部員とともに新たな気持ちで歩みを進めていきます。

上席執行役員 ロジスティック事業部長 吉田 勇

高浜油槽所 所長 鈴木 城治

高浜油槽所 所長 鈴木 城治

50周年!まずは礎を築いた先輩たちに感謝です。それからほんの少し昔の事を書きます。

私と当社との縁は”地元で頑張っている企業”を就職の選択肢の一つにしていたからです。当時は分厚い就職情報誌が沢山送られてきて、当社はそのなかの一社でした。ひと際木村会長(当時社長)の言葉に惹かれたのを今でも覚えています。『成功率50%を超える事業には手を出さない。誰かがトライしている確率も高く、既に出遅れている。20%以下の事業を必死で実現させる。独占も狙えるよ。』とキラキラした目で語っていました。勿論失敗も多かったと思いますが、常に新しい事にチャレンジし続け、前を向いていました。
3.11東日本大震災の時も我々は下ばかり向いていたのですが、会長は先の事を考えていました。高浜油槽所には会長のアイデンティティや工夫された思想が至るところにあります。

これらの事を少しでも多く後輩たちに伝承していくのが私の責務だと感じています。まだ続く未来へ!

高浜油槽所 所長 鈴木 城治

HISTORY高浜油槽所のあゆみ

創業者である故木村名誉会長が、当社60周年の記念に書かれた高浜油槽所誕生の物語が直筆で残されていました。
高浜油槽所の建設に至った経緯、秘話、人知れない苦労など、当時のことを振り返りながら、熱く語られています。
高浜油槽所50年の節目に立ち、木村会長の情熱と思いを受け取るとともに、高浜油槽所建設からこれまでの成長を支えてこられた皆さんの意思を受け継ぎ、次の50年に向けて歩み続けます。
今回、一部編集を加え、掲載しています。

1971

1971年12月

第1期工事完了

400KLタンク×6基、650KLタンク×5基 高浜油槽所を開設、液体化成品タンク保管業務開始
(千葉県市川市)

1972年3月

第2期工事完了

400KLタンク×6基

1973年3月

第3期工事完了

950KLタンク×4基、650KLタンク×7基 高浜油槽所を開設、液体化成品タンク保管業務開始
(千葉県市川市)

1974年6月

第4期工事完了

400KLタンク×5基

1975年4月

第5期工事完了

1000KLタンク×16基、2000KLタンク×3基

1975年5月

鋼矢板岸壁 

(現C岸壁)完成1700DWT

1975年7月

ドルフィン桟橋

(現A桟橋)完成4500DWT

1980

1983年8月

第6期工事完了

( 液体化成品貯蔵能力合計 47500KL)

1984年1月

ドルフィン桟橋

(現B桟橋)完成 2000DWT

1985年9月

LPG基地完成

(タンク容量1800KLx3基、ローリー出荷設備×7スパン)、LPGの委託保管業務開始

1990

2000

2002年7月

第7期工事完了

※LPG跡地に建設 2000KL×2基

2003年3月

立体自動倉庫、全自動ドラム
充填設備完成

(MWS併設)

2006年12月

第8期工事完了

1000KL×4基(液体化成品貯蔵能力合計55400KL)
(TK-1901~1904が1000KLの場合=55600KL)

第8期タンクヤード工事

2010

2018年4月

新管理棟完成

(分析室拡充、屋内貯蔵所併設)

2021

創業者木村正輝が語る高浜油槽所誕生物語

高浜油槽所50周年記念号に掲載した
高浜油槽所 誕生物語をPDFにてご覧いただけます。

PDFダウンロード

MOVIE高浜油槽所50周年記念動画

つぎの50年へ、つぎの挑戦へ みんなからのMessage つぎの50年へ、つぎの挑戦へ みんなからのMessage

ロジスティック事業部と高浜油槽所で働く20名の社員たちに、
次の50年に向けて挑戦していきたいことを聞きました。

『 地球と共に 』

高浜品質保証課 係長  馬場 慎吾

昨今、地球温暖化に歯止めが効きません。高浜油槽所で地球の一員として何ができるのか。私の目標は大型水素貯蔵所の設立と排出有機溶剤ガスのゼロ化です。カーボンニュートラルを実現する東洋合成を世界へ発信していきたい。

『 お客様と高浜油槽所が心とWEBで繋がる活動 』

物流業務課 課長  加藤 永子

物流業務課を約16年経験しております。その中でお客様や運送会社様、高浜油槽所の仲間に多くの事を学び今の自分がいます。私の5歳からの信念は「人の役に立つ事」です。この信念を今後も貫き、関わる全ての方に貢献できるよう全力を尽くしたいと思います。

『 油槽所の安全面、品質面でのレベルアップ 』

永野 浩

約15年ぶりに高浜油槽所に復帰しました。その間、化成品事業部でいろいろな経験をさせていただき、たくさんの方と出会い、数多くのアドバイスを頂戴しました。この経験とアドバイスを生かし、高浜油槽所の更なるレベルアップを目指していきたいと思います。

『 「安全」ってなんだろう? 』

高浜技術課 主事  足立 龍太

「安全」は状況や時代により必要な物・行動、考え方が変化していきます。当油槽所では変わりゆく「安全」を時代と共に変化させ、無事50周年を迎える事ができました。私たちはこれからも時代の変化と共に「安全とは何か」を考え、皆様に安心をお届け出来るよう戦い続けて参ります。

『 お客様に沢山お会いして、コミュニケーションに長けた顧客満足度向上を目指します! 』

物流業務課  渡邉 彩

コロナ禍で中々来所いただけない中、電話でのやり取りがメインとなっているため、お顔を拝見してお話がしたいです。
プロフィール】こう見えてアニメ・ゲーム好きな二次元オタクで、生き物が好きです。将来はバードカフェを開きたいです!

『 作業効率UPで、時間の有効活用 』

物流業務課 係長  芝本さやか

高浜では少しずつですが、自動化に取り組んでいます。以前からRPAを作成することに興味を持っていますが、残念ながら実行できていないのが現状です。あまり得意な分野ではないのですが、挑戦していきたいと思っています。

『 日々の業務を一人で出来るように覚える 』

物流業務課  長岡 祐太

2021年9月1日より入社してまだまだ分からないことだらけですが、徐々に職場環境や業務内容に慣れていきたいと思います。また休日には野球の練習もあるので未経験ですが積極的に参加したいです。

『 ゴルフのベストスコア更新、100切り! 』

高浜技術課 係長  荒井 庸平

2008年東洋合成工業㈱に入社。約13年間、高浜技術課に配属され設備関連の仕事を主に担当しています。技術面で油槽所の品質や安全を優先し貢献出来る事を大事にしています。現在の趣味はゴルフであり、まだまだ下手ですが楽しく上手くなればと思います。

『 更なる顧客満足度向上で日本一の油槽所へ 』

物流業務課  飯田 大夢

現在の高浜油槽所は立地の良さや過去の諸先輩方が築いたお客様への信頼関係により全国トップクラスの油槽所となっています。私たちの努力により更なる顧客満足度が見込めれば、高浜油槽所の地位は更なる飛躍を遂げることができると考えています。

『 目の前の仕事をこつこつと 』

高浜品質保証課  池田 汐里

去年3月に入社し、デリバリーチームに1年ほど所属し、現在は高浜品質保証課に所属しています。日常業務だけでなく様々な業務がありますが、目の前の仕事を1つずつこなしていき、チームやお客様の役に立てたらいいなと思っています。

『 タンク業界No.1 営業! 』

物流営業課 副主事  佐々木 健斗

2013年に入社、物流業務課で現場作業管理や事務処理を経験しその後物流営業課に異動し2年になります。タンク業界で名実ともにNo.1の営業を目指し奮闘中です!すでに業界No.1の家事野郎となってしまっているためそっちは調整中です…

『 将来に向けて 』

高浜品質保証課 主任  國見 勇佑

高浜油槽所員であることに誇りをもって、自分の業務に真摯に向き合い主体的に仕事をしていきたいです。まだまだ未熟な部分も多く、失敗や挫折することもあろうかと思いますが、めげずに色々なことに挑戦していきたいと思います。

『 めざすぞ、ロングヒット 』

及川 勝彦

野球部に所属していますが、いまだロングヒットを打てていません。厳しい練習に耐え守備は少しづつ上達していると思いますので、今後の目標は2塁打か3塁打もしくは、 ホームランを打つことです。これからも油槽所がロングランできるよう支えていきます。

『 名実ともにBIGな漢になる! 』

物流業務課 主任  金子 貴大

前職の金属製錬現場で操業改善に取り組む中で培った問題解決スキルや、幅広い視野、物事を推し進める力に磨きをかけて、高浜油槽所を今よりもっとご満足いただける油槽所にしたいです!そして私も見た目だけBIGではなく、中身もBIGな漢になります!

『 イレギュラーな問題もスムーズに対処できるようになる! 』

物流業務課  金子 侑香里

入社2年目になり、日常の業務に慣れてきた中で、イレギュラーな問題にも対処できるようになりたいと感じたので、このことを書きました。 趣味は歌を歌うことで、最近ギターを練習し始めました。

『 育てる 』

高浜品質保証課  齋藤 聡子

5月に第一子を出産し、現在育休をいただいております。子を育てるという責任を新たに持つことになりましたが、私自身、まだまだ未熟なことばかりです。自分自身を育て、専門知識を育て、後輩を育て、職場復帰後も油槽所の一員として精進していきたいです。

『 唯一無二の私 』

物流業務課 係長  柏木 絵美

私が大切にしている事は、お客様をはじめとした他者とのコミュニケーションです。お困りの際に相談したり頼っていただけるような、そんな存在で在りたいと思っています。また仕事に限らず色々なことに興味を持ち続け、視野を拡げていきたいと思います。

『 温故知新と新陳代謝を両立させるチームに 』

物流業務課  幅 千尋

入社からもうすぐ2年となりますが、高浜油槽所で学ぶことはまだまだあります。50年の歴史から作られた今の高浜を知ると共に、新しいものを取り入れてお客様やチームに対してより良い仕事をしていけるよう心掛けていきます。

『 I LOVE 高浜! 』

物流営業課 課長  鈴木 智則

私は高浜油槽所が好きだ。歴史と伝統があり数多くのノウハウが詰まった油槽所だから。入社以来ロジスティック事業部で17年、お客様に恵まれ、仲間に恵まれたから。そして今年50周年を迎えた。更なる進化を目指し100周年を迎える時には伝説となりたい

『 いつの時代も安全を土台とした油槽所運営を 』

物流業務課 主任  豊永 泰治

次の60年、70年に向け油槽所運営に携われる事は誇りです。安全とサービス向上の両立を目指し邁進していきます。